STEP1 はじめての紅茶レッスン

紅茶の正しい基礎知識を一からしっかりと身につけ、ご自身で美味しい紅茶が淹れられるようになりましょう!そして大切な人に温かい紅茶を淹れて差し上げてませんか。
楽しみながら学ぶ紅茶の基本~お家で作れる簡単お菓子レシピをご紹介。


紅茶の基本を学ぶ

Content of lesson
Lesson 1
英国式紅茶の淹れ方基本を学ぶ ・ 美味しい淹れ方実践 
ちょっとしたポイントでどなたでも簡単に美味しい紅茶が淹れられるようになります。リーフティーとティーバッグの淹れ方の違い、必要な条件など
Lesson 2
紅茶の製造工程
インドスリランカなど紅茶生産国を講師が工場・茶畑を視察し、現状を伝えながら授業。日本茶の製茶方法と比較しながら、茶について学ぶことができます。
Lesson 3
茶葉について ・ 季節ごとに収穫したダージリンをじっくり味わってみましょう 
インドスリランカトルコなど紅茶生産国を講師が視察し、現状を伝えながら授業。ストレートティー、ミルクティー、アレンジティーなど 色々な紅茶を淹れるときどんな茶葉を選べばいいか学びます。紅茶の代名詞ダージリンをシーズン毎に違いを感じながらテイスティング。
Lesson 4
世界三大紅茶の飲み比べ・産地と味を知る
世界三大紅茶、各国の紅茶の特徴の違いを知り、和洋中のお料理、デザートに合わせられるようになりましょう。
Lesson 5
アイスティーの淹れ方 ・ お洒落な季節のアレンジアイスティー 
アイスティーの歴史、どの作り方が一番美味しく出来るか、失敗しない作り方などお持て成しにもぴったりなアレンジティーをご紹介します。イギリスのマンマのお菓子を添えて。
Lesson 6
英国アフタヌーンティーの歴史と文化 ・ アフタヌーンティーパーティーの開き方
アフタヌーンティー発祥の貴族邸宅・講師イギリス現地取材による授業。講師の貴重な体験からお話するアフタヌーンティーパーティーの誕生は、必見。

 

日時
月1回 全6回/1レッスン約90分
平日クラス 11:30~、13:00~
土曜日クラス 14:00~

◆STEP1コースのご入会は、随時受付中です。
『紅茶レッスンをはじめたい!』と思ったそのとき!お好きな時期からはじめることができます。どの時期からお入り頂いてもレッスン内容の順番などご心配ございませんのでご安心くださいませ。
◆ティージョルノご入会後、レッスン開始となります。ご入会方法につきましては、下記「お申込みの流れ」をご覧ください。


講料

38,000円(消費税別)/ テキスト・テイスティング紅茶代・材料費含む
※ティータイム紅茶・お菓子付き
※お土産茶葉はサービスとさせて頂いております。


お持ち物
筆記用具、食器拭き布巾


●レッスンスケジュール
レッスン開催日は、毎年1~6月、7~12月の2クール毎に確定します。
(6月と12月頃、次のクールの開催日確定)
満席の場合や講師の海外視察などのため開講日が変更になることがございます。
随時こちらにて最新スケジュールを更新しております。